病院ニュース
第74回 市民公開講座オンライン開催のお知らせ
第11回東京医科大学市民公開講座(オンライン開催)
演 題 | いつでもマスク なぜ大事? |
---|---|
開催期間 | 2020年12月18日(金)~2021年1月7日(木) |
講 師 | 公衆衛生学分野 助教 町田 征己(大学病院感染症科兼任) |
参加費 | 無料(事前申込不要) |
詳しくは、東京医科大学オンライン市民公開講座 特設ページをご覧ください。
年末年始のお知らせ(再掲)
12月29日(火)から1月3日(日)の間は、休診となります。
※ 急患については受付けます。(要電話連絡)
※ 小児救急に関しては、
12月29日(火)、1月1日(金)、1月3日(日)
9:00~12:00診療致します。(要電話連絡)
年末年始のお知らせ
12月29日(火)から1月3日(日)の間は、休診となります。
※ 急患については受付けます。(要電話連絡)
※ 小児救急に関しては、
12月29日(火)、1月1日(金)、1月3日(日)
9:00~12:00診療致します。(要電話連絡)
一般競争入札資格審査結果について
下記のとおりご案内致します。
【調達物品:前立腺癌密封小線源治療システム】
(1)資格審査結果通知の交付日時及び場所
期 間 令和2年10月30日(金)
受付時間 9:00~16:00
配布場所 東京医科大学茨城医療センター 資材課
資格審査結果通知、入札要項他関係書類を配布する。
(2)入札日時、会場並びに入札書の提出方法
入札日時及び入札会場 配布を受けた入札要項を参照すること。
入札書の提出方法 配布を受けた入札要項を参照すること。
第10回東京医科大学市民公開講座(オンライン開催)
演 題 | 不安のある今だからこそ必要な家庭での対話のススメ |
---|---|
開催期間 | 2020年10月26日(月)~11月6日(金) |
講 師 | 看護学科 精神看護学 講師 神澤尚利 |
参加費 | 無料(事前申込不要) |
詳しくは、東京医科大学オンライン市民公開講座 特設ページをご覧ください。
一般競争入札案内
第29回 肝臓病教室開催のお知らせ
第9回東京医科大学市民公開講座(オンライン開催)8月19日~31日

詳しくは、東京医科大学オンライン市民公開講座 特設ページをご覧ください。
開催期間 | 2020年8月19日(水)~8月31日(月) |
---|---|
演 題 | 「今あらためて考える新型コロナの予防法 ~新型コロナウイルス感染症を「正しく恐れる」ための知識の整理~」(36分40秒) |
講 師 | 公衆衛生学分野 助教 町田 征己(大学病院感染症科兼任) |
参加費 | 無料(事前申込不要) |
新型コロナウイルス感染対策としての面会制限について
当院では地域での感染症の増加を受け、全面的に面会を禁止とさせて頂きます。病院から許可のある方のみの面会とさせていただきます。衣類の交換などの場合は、手指消毒・マスク着用の上でナースステーションでの受け渡しのみとさせていただきます。患者さまを守るための対策です。ご理解とご協力をお願い致します。
世界肝炎デー・肝臓週間
7月27日(月)~8月2日(日)は世界肝炎デー・肝臓週間です。

新型コロナウイルス感染対策としての面会制限について
新型コロナウイルス感染対策としての面会制限を一部緩和と致しました。不要不急の面会は継続してご遠慮頂いておりますが、やむを得ず面会が必要な場合にはマスク着用の上、少人数(1-2名)、短時間(15分以内)でお願い致します。
面会の際は手指消毒の実施をお願いいたします。体調のすぐれない方、小学生以下の面会はお断りしております。尚、面会を希望される場合には、面会受付での手続きが必要となります。ご理解とご協力をお願いいたします。
糖尿病教室について
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、糖尿病教室の開催は当面の間、中止とさせていただきます。
第75回 市民公開講座 延期のお知らせ(再掲載)
令和2年5月16日(土)に予定しておりました、「第75回 市民公開講座(帯状疱疹)」は新型コロナウイルスによる感染防止対策として、開催を延期させていただきます。
延期の日程が決まりましたら、お知らせいたします。
ご理解とご協力の程、宜しくお願いします。
当センターを初めて受診される患者様へ
新型コロナウイルス感染症の対策として、当センターを初めて受診される患者様は、紹介状(診療情報提供書)をお持ちの患者様のみの診察とさせていただきます。
この対策は、通院中の患者様、入院中の患者様や医療スタッフ等を感染から守るためですので、ご理解とご協力の程、宜しくお願いします。
新型コロナウイルス感染症対策について(がん相談(ピアサポート相談等))
新型コロナウイルス感染症対策として、下記の相談等を中止させていただきます。
患者様、ご家族様、来院される方の健康を守るためですので、是非ご協力をお願いします。
1.がんピアサポート相談窓口
- 開催日:第2・4水曜日、時間:13:00~15:30
2.仕事に関する相談窓口のご案内
- 開催日:第3水曜日、時間:13:00~16:00
3.デイケアサロン
- 開催日:第1又は3土曜日、時間:8:30~11:30
病院内の立ち入りについて
新型コロナウイルス感染症対策として、病院施設内の入室時間を制限させていただきます。
患者様、ご家族様、来院される方の健康を守るためですので、是非ご協力をお願いします。
- ※利用時間:外来診察日7:30 ~ 18:00
- ※緊急時は、総合救急センター(救急外来)入口を利用ください。
マスク着用のお願い
病院敷地内、特に病院施設内に入る場合は、必ずマスクの着用をお願いします。
患者様、ご家族様、来院される方の健康を守るためですので、是非ご協力をお願いします。
発熱患者様の受診について
新型コロナウイルス感染症の疑いのある発熱患者様は、最寄りの保健所の帰国者接触者相談センターへ確認してください。
他の症状での発熱患者様は、必ず事前に電話連絡をしてから来院するようにお願いします。事前連絡もなく直接来院された場合は、受診が出来ない場合があります。
患者様、ご家族様、来院される方の健康を守るためですので、是非ご協力をお願いします。
第75回 市民公開講座 延期のお知らせ
令和2年5月16日(土)に予定しておりました、「第75回 市民公開講座(帯状疱疹)」は新型コロナウイルスによる感染防止対策として、開催を延期させていただきます。
延期の日程が決まりましたら、お知らせいたします。
ご理解とご協力の程、宜しくお願いします。
新型コロナウイルス感染対策としての面会制限について(2020年3月31日)
当院では面会制限としておりましたが、茨城県内の新型コロナウイルス感染症の増加を受けて、全面的に面会を禁止とさせて頂きます。病院から許可のある方のみの面会とさせていただきます。
衣類の交換などの場合は、手指消毒・マスク着用の上でナースステーションでの受け渡しのみとさせていただきます。患者さまを守るための対策です。
ご理解とご協力をお願い致します。
4月「街の保健室」開催中止のお知らせ
令和2年4月1日(水)にマイアミショッピングセンター(阿見町)にて予定しておりました、「街の保健室」は新型コロナウイルスによる感染防止対策として、開催を中止させていただきます。
ご理解とご協力の程、宜しくお願いします。
2020年度 デイケアサロン開催のお知らせ
2020年度のデイケアサロン開催スケジュールを掲載しました。
詳しくは、デイケアサロンページをご覧ください。
新型コロナウイルス関連肺炎対策について(2020年3月11日)
当院では中国で新型コロナウイルスによる肺炎患者が発生していることを踏まえて、咳・発熱等の症状があり、さらに下記のいずれかに該当する方が当院の受診を希望される場合には、まずお住いの最寄り保健所へ連絡してください。
- 2週間以内に流行地域(中国、韓国、イラン・イスラム、イタリア)にいた。
- 2週間以内に新型コロナウイルス患者に接触歴がある。
そのうえで受診される場合には来院前に病院代表電話番号へご連絡をお願いしております。
ご協力をお願い致します。
新型コロナウイルス関連肺炎対策について(2020年3月2日)
当院では中国で新型コロナウイルスによる肺炎患者が発生していることを踏まえて、咳・発熱等の症状があり、さらに下記のいずれかに該当する方が当院の受診を希望される場合には、まずお住いの最寄り保健所へ連絡してください。
- 2週間以内に流行地域(中国及び韓国)にいた。
- 2週間以内に新型コロナウイルス患者に接触歴がある。
そのうえで受診される場合には来院前に病院代表電話番号へご連絡をお願いしております。
ご協力をお願い致します。
「春のインターシップ」中止のお知らせ
3月及び4月に予定しておりました「春のインターシップ」は、新型コロナウイルス感染防止のため、全ての日程を中止とさせていただきます。
新型コロナウイルス感染対策としての面会制限について
新型コロナウイルス感染症の院内への持ち込み防止のため、当面の間、不要不急の面会をご遠慮頂いております。やむを得ず面会が必要な場合にはマスク着用の上、少人数(1-2名)、短時間(15分以内)でお願い致します。面会の際は手指消毒の実施をお願いいたします。
体調のすぐれない方、小学生以下の面会はお断りしております。ご理解とご協力をお願いいたします。
3月「街の保健室」開催中止のお知らせ
令和2年3月2日(月)にマイアミショッピングセンター(阿見町)にて予定しておりました、「街の保健室」は新型コロナウイルスによる感染防止対策として、開催を中止させていただきます。
ご理解とご協力の程、宜しくお願いします。
第60回 地域がん診療連携拠点病院研修会 延期のお知らせ
先日ご案内差し上げ、開催を予定しておりました「第60回 地域がん診療連携拠点病院研修会」ですが、新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、やむをえず延期とさせていただきます。
出席を予定していた皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解、ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
また、皆様方におかれましては大変ご迷惑をおかけすることになり誠に申し訳ありません。
なお、延期後の日程につきましては、具体的な日時が決まり次第改めてお知らせいたします。
新型コロナウイルス関連肺炎対策について(2020年2月20日)
当院では中国で新型コロナウイルスによる肺炎患者が発生していることを踏まえて、咳・発熱等の症状があり、さらに下記のいずれかに該当する方が当院の受診を希望される場合には、まずお住いの最寄り保健所へ連絡してください。
- 2週間以内に流行地域(湖北省及び浙江省)にいた。
- 2週間以内に新型コロナウイルス患者に接触歴がある。
そのうえで受診される場合には来院前に病院代表電話番号へご連絡をお願いしております。
ご協力をお願い致します。
新型コロナウイルス関連肺炎対策にご協力下さい
当院では中国で新型コロナウイルスによる肺炎患者が発生していることを踏まえて、咳・発熱等の症状があり、さらに下記のいずれかに該当する方が当院の受診を希望される場合は、来院前に病院代表電話番号へご連絡をお願いしております。
- 2週間以内に、中国湖北省または武漢にいた。
- 2週間以内に新型コロナウイルス患者に接触歴がある。
ご協力をお願い致します。
第75回 市民公開講座開催のお知らせ
第75回 市民公開講座を2020年5月16日(土)15:00~開催いたします。
入場無料、申し込み不要となっていますので、是非参加してください。

第74回 市民公開講座が開催されました
第74回 市民公開講座(がんについて)が1月18日(土)に開催されました。
多数の参加ありがとうございました。


肝炎の特別授業を開催
阿見町立阿見小学校にて ”肝炎“ 特別授業を開催 スペシャルサポーター SOLIDEMO シュネル氏 木全 寛幸氏がサプライズ登場
阿見町立阿見小学校にて、阿見小学校5・6年生、阿見中学校1年生を対象にした、肝炎の特別授業を開催いたしました。
詳細は、厚生労働省の活動報告ページをご覧ください。






