臨床研修病院
東京医科大学茨城医療センターは厚生労働省指定の「臨床研修病院」です。
平成16年度より新しい医師臨床研修制度がはじまり、医師免許を取得した医師は2年間の基本的な診療能力を修得するために厚生労働省から指定された臨床研修病院で研修することが義務付けられております。
当院では万全の体制で指導医の監督のもと研修医(医師免許を取得し1年目、2年目の医師)が外来、病棟などで診療を行っております。
研修医が臨床経験を積むために患者さんの診察をさせていただく場合がございますが、上記主旨をご理解のうえご協力くださいますようお願い致します。また当院は東京医科大学病院、東京医科大学八王子医療センター、筑波大学附属病院、筑波メディカルセンター病院、筑波記念病院、牛久愛和総合病院、土浦協同病院、ひたちなか総合病院、日立総合病院、水戸済生会病院、水戸医療センターの医師臨床協力病院となっております。こちらの病院での研修中の研修医が当院で診察する場合もありますので、併せてご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。
当院は以下の理念、基本方針の下、若手医師を育てます。
【研修理念】
茨城医療センターは、すべての研修医を、将来の進路に関わらずプライマリケアを修め、人間愛に基づいた全人的医療を提供できる医師へ育てます。
【基本方針】
- 基本的な臨床能力(知識、技能、態度、情報収集能力、総合判断力)を習得する。
- 患者および家族とのコミュニケーション能力習得し、全人的な医療を実践する。
- チームの一員として自覚を持ち、協調性をもってチーム医療を実践する。
- 医療安全を理解し、積極的に対応する。
- 医療人としての倫理観を養成する。