肝疾患相談支援センター
肝疾患診療連携拠点病院 ページ開設にあたって
肝疾患に関する患者さん、あるいはご家族などからの相談を支援することが肝疾患診療連携拠点病院のミッションのひとつとしてあげられています。当院では平成20年5月より、肝疾患に関する相談支援センターを設け、活動を行っています。当病院では専従の看護師が相談員として対応させていただいています。
今までで多いのは、C型肝炎・B型肝炎(核酸アナログ製剤)の助成制度についての質問です。助成金を使って治療したいがどうしたらいいか。何処に行ったらウイルス治療のための助成金の手続きができるのか。B型肝炎の核酸アナログ製剤とは何か。また、インターフェロン治療の流れや、70歳を越えているが、インターフェロンの治療は可能なのか。当病院での肝治療についての話が聞きたいがどうしたらいいのか、などの質問を受けてきました。判断の難しい質問に対しては、専門医とコンタクトを図り、正しい情報提供ができるよう連携をとり説明させていただいています。
相談員として感じていることは、どこに相談していいのかわからず悩んでいる患者さんやご家族がいるということです。皆さんのお役に立てるよう、そして、今の正しい情報が提供できるようにしていきたいと考えております。どなたでもご利用いただけますので、直接来院いただくか、お電話でご相談下さい。
受付時間・方法
- 平日(月~金曜日)のみ 10:00~16:00
(土曜・日曜・祝日・年末年始12/29~1/3・創立記念日4月第3土曜日を除く) - 問い合わせ先 : 電話 029-887-1222(直通) 肝疾患相談窓口
相談内容
肝疾患に関する医療相談
- 相談者の皆さんからお伺いした情報に関しては、相談に関する以外は使用いたしません
- 相談は、無料です。