よくあるご質問
感染症
感染症の感染経路には、どのようなものがありますか?


胎盤を通じて母親の血から胎児の血に移行する場合(胎盤感染)。母乳を会して感染する場合(母乳感染)等、いくつかの感染経路が存在します。
インフルエンザとかぜ(普通感冒)のちがいは?


インフルエンザの症状・・・38℃以上の高熱、激しい全身倦怠、筋肉痛、関節痛などの全身症状を伴います。呼吸器症状はやや遅れて出現します。激しい症状は5日間ほど続き、気管支炎、肺炎などを併発しやすく、脳炎や心不全を起こす事もあります。
エイズとはどんな病気ですか?


- 後天性=生まれながらでなく、後からかかる病気であって、
- 免疫 =体を病原体から守るしくみが、
- 不全 =きちんと働かないためにおこる、
- 症候群=いくつかの症状からなる病気
となります。
つまり、エイズウィルス(HIV)に感染すると、体の中の免疫力が壊されてしまうので、普段なら何ともないカビや細菌やウィルスといった弱い病原体で病気になってしまうのです。
エイズはどのように感染するのですか?


エイズ検査はどこで受けられますか?


現在行われているエイズ検査は、エイズウィルス(HIV)に感染したかどうかを、血液中の抗体のある(陽性)、なし(陰性)で判断します。なお、エイズウィルスに感染してから、血液中に抗体ができるまでに6~8週間かかりますので、検査は、感染したと思われる日から3ヶ月以降に受けてください。
デング熱に関するQ&A

