乳腺科
特色


乳がんは女性のがん罹患率トップで年間9万人が新たに診断される状況です。
一方、最新のがん統計(2020年)では10年生存率86%と治療成績は非常に良好です。
つまり、乳がんは治る代表的ながんであることをお伝えします。
当科は、乳腺疾患、特に乳がんを専門に扱う部門です。
以下に示すように、最新の診断・治療を皆様に提供しています。
治療面の特徴は個別化治療が進んでいることです。当科での治療は最新情報を常にアップデートして皆様にお届けしています。(個別化治療:乳がんの性格を調べ、それに合わせた治療を行うこと)
診断
マンモグラフィ・超音波を中心に、必要があればMRIも行います。
確定診断には針生検が必要でが、超音波ガイド下に正確な診断を行っています。
治療
<外科治療(手術)>
がんの大きさ・広がりを考慮し、乳房切除術or部分切除術を決定します。乳房全摘の場合は、乳房再建(人工物、自家組織)も積極的に行っており整容性にも最大限配慮しています。過去に乳房切除術を受けた方も乳房再建は可能ですのでご相談下さい。また、手術前の診断でリンパ節転移が認められない方にはセンチネルリンパ節生検を適応して不要なリンパ節郭清(全て取る手術)を避けます。
(*以前行っていました内視鏡手術は現在行っていません。)
<薬物療法>
現在乳がん治療には欠かせない治療となっており、殆どの方に適応となります。がんの性格に合わせた個別化治療を行います。化学療法・内分泌療法・分子標的治療を必要に応じ組み合わせ使用します。手術の前に化学療法を行う術前化学療法や、手術後の再発予防治療はガイドラインに沿った標準治療を提供します。また、再発治療は薬物治療と共に、身体的・精神的・生活の質などを十分に話し合った上、最適な治療をお届けします。
<放射線治療>
当院では放射線科にて専門スタッフによる放射線治療が行われています。
セカンドオピニオン
随時受け付けており、納得のいく治療を受けるためのサポートを致します。
がん以外の治療
がんのみならず良性腫瘍(線維腺腫・葉状腫瘍)も診療しており手術等の対応も行います。
スタッフ紹介

科長・講師 海瀬 博史
- 日本外科学会 専門医
- 日本乳癌学会 乳腺専門医、乳腺指導医
- 日本がん治療認定医機構 暫定教育医
臨床助教 松本 望

兼任助教 西村 基
- 日本外科学会 専門医
- 日本乳癌学会 認定医・乳腺専門医
- マンモグラフィ講習会 修了
当番医
東京医科大学病院乳腺科医局より派遣
外来診療
*表は右にスクロールして見れます
第A診
外来担当医 | |||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
海瀬博史◇ | 海瀬博史◇ (第2休診) |
海瀬博史◇ (第2・4休診) |
海瀬 博史◇ (第3・5) |
第B診
外来担当医 | |||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
松本 望 | 松本 望 (第2休診) |
松本 望 | 松本 望 | 松本 望 (第2.4休診) |
松本 望 (第1.5) |
西村 基 (第3) |
午後
外来担当医 | |||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
海瀬博史◇ | 当番医 |
「乳腺科」の休診・代診 | |||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
乳腺科 海瀬 博史 |
|||||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
乳腺科 西村 基 |
|||||
20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
27 | 28 | 29 | 30 | ||
治療・成績
診療実績(2022年度)
1.外来患者数
- 初診外来患者数 510名
- 再診患者数 3,996名
- 延患者数 4,506名
2.入院患者数
- 新入院患者数 146名
- 実患者数 181名
- 取扱患者 1,178名
- 平均在院日数 6.9日
手術件数
年 | 合計 | 全摘 | 部分切除 | 人工物再建 | 自家組織再建 | その他 | ||
センチネルリンパ節生検 | 郭清 | センチネルリンパ節生検 | 郭清 | 広背筋皮弁 /その他 | ||||
2017 | 38 | 9 | 9 | 17 | 3 | 6 | ||
2018 | 69 | 22 | 14 | 31 | 0 | 11 | ||
2019 | 72 | 10 | 6 | 34 | 7 | 8 | 1 / 1 | 1 |
2020 | 64 | 17 | 10 | 31 | 6 | 8 | / 2 | |
2021 | 63 | 18 | 4 | 36 | 5 | 7 | / 1 | |
2022 | 63 | 19 | 4 | 33 | 5 | 8 | 1 / | 2 |
がんペプチドワクチン療法
がんペプチドワクチン療法について
当科で施行してきました「進行再発乳癌に対するがんぺプチドワクチン療法による臨床研究」ですが、現在は行っておりません。お問い合わせも受け付けておりません。
(平成28年1月14日)
手術症例登録
研究
乳腺科から研究に関するお願い
東京医科大学病院・東京医科大学茨城医療センター・東京医科大学八王子医療センターでは、下記の臨床研究を東京医科大学倫理審査委員会の審査を受け、学長の承認のもと実施いたしますので、研究の趣旨をご理解いただきご協力お願いいたします。